前回は借金返済から2023年の旧NISAまでを書いた。
今回はいよいよ2024年からの新NISAの私の戦略を書きたい。
資産形成の目標
新NISAの投資先、金額を決めるにあたり、まずは目標設定が超重要。
ワタクシ天パが定めたターゲットはズバリこの3つ!
目標①10年後に退職
2024年に新NISAが始まってちょうど10年後。
2033年の年末で退職したい。
働くのは嫌いじゃないけど、正直メンタルは削られる。
大学卒業から2〇年耐えてきたけど、我が社の定年退職設定の65歳まではしんどい。
一応ランナーだから体力的には多少自信あるけど、メンタルがね…
後10年ならなんとか耐えれるかな?
目標②脱賃貸
雀の涙ほど貰えるであろう退職金と、現在50~60万円ほど積立ているiDeCoの10年後の合計で激安物件の中古マンション購入したい。
このままiDeCoを積立続けると、700~1000万円くらいになると皮算用している。
そこに退職金を足せばこの2~3年ですっかり節約生活が身についたワタクシ天パには十分なマンションが買えるだろう。
10年後には在職33年くらいになるが、それで退職金控除計算すると、
800+(在職33年-20)×70=1710
退職金とiDeCoを足して1710万円までは税金が掛からない!
(在職年数とiDeCoの積立年数の長い方を採用で33年で計算したけど合ってるよね?)
足して1710万円!
非課税ですむ=退職金激安って事やし悲しい
目標③在職中に資産3000万円
iDeCoを除いて新NISA月10万積立だけで、退職までの10年での目標資産額は3000万円に設定した。
一般的には【老後2000万円問題】と言われてるけど、ちょっとゆとりを持ちたいのが本音。
現役の現在のワタクシ天パの支出から、①家賃②夜の店&風俗③投資を引くと10万円でお釣りが出る。
車検やマンションの更新などのイレギュラーが無ければだけど。
そして、マイナンバーカードとアプリで年金ネットにログインしてこれまで引かれた金額とあと10年払った場合のシュミレーションは約14万円(65歳から受け取り)。
税引き後は12万くらいかな?
年金制度の改悪が無ければやけど…
シュミパターン①
上記の通り、中古マンション購入により①の家賃が無くなっている予定であり、退職したら③の投資も終了するので、資産3000万円は②の夜の店&風俗のみで消費していける算段となる。
60歳から100歳までの40年間、夜の店&風俗に通うとして(?)年間75万円分通える。
シュミパターン②
退職と共に投資は終了するけど、運用のみを続けるパターン。
要はリスクを取り続けて取り崩し金以外はNISA口座で放置するパターン。
3000万円をオルカンくらいの6%で運用しながら、年間6%を取り崩すと、理論上は3000万円は減らさずに生活できる。
3000万円の6%、つまり年間180万円、月間15万円も使っても3000万円は減らない!
生活費は年金で賄えて、この運用費で高級店通い放題?
捕らぬ狸の皮算用とは言え、夢があるね
もちろんマイナスの年もあれば、プラス10パーセントの年もあるだろうけど、オルカンやS&P500なら十分実現可能な気もする。
新NISA戦略
上記の③つの目標を実現すべく、新NISAで何を購入するのか?
旧NISAではeMASIS Slim S&P500の1本だった。
シュミレーションサイトでシュミしてみた。
目標金額3000万円・退職までの10年・月額10万円から導かれた必要リターンは
ズバリ16.2%
…
……
………
16.2%はS&P500でな厳しいな
導き出された結論は、
まだまだ長くなりそうなのでまた次回。
※当ブログは人様に投資を進めるものではございません。
暴落時に狼狽売りしない為のモチベーション・備忘録です。
あと、当ブログはランニングブログです。3月からラン復帰してランニングについてもまた書く予定となっております。