半月板損傷から105日 損傷後3回目のリハビリランニング結果

半月板損傷損傷から105日が経った先日。

そして、前回のリハビリランから中4日。

リハビリランニング3回目を走ってみた。

この記事で分かる事

(軽微な)半月板損傷から105日経過。まだ正座も出来ないくらいの状況でランニング復帰出来るのか?痛みは?リハビリランニング後の患部の状況は?距離とペースを少し上げてみてどうか?などを徹底解説

目次

半月板損傷の現状

膝が痛くて手で押さえている画像
写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (photo-ac.com)
  • 痛みはないけど常に違和感があり
  • 日常生活に支障はきたさない
  • 正座は無理
  • あぐら時は膝裏にクッションをかます
  • 僅かな体重移動で患部からパキッパキッとクリック音

現状は前回と同様にこんな感じである。

では、前回ラン後の痛みはどうだったのか、と言うと、

走った当日:走る前よりは違和感が強い。

走った翌日:走る前よりは違和感が強い。ポイント

走った2日後:走る前程度の違和感に戻る。

ポイントは走った翌日。

リハビリランの一回目は翌日に痛みが出たが、二回目の前回は痛みは出ず、違和感。

ただし、走る前よりは強い違和感ではあるけど。

半月板損傷リハビリランニング

前回は念には念を入れての一週間後、中6日でのリハビリラン。

今回は、少し間隔を詰めての中4日。

前回は7.01kmを㌔6’59で走った。

そして、対する今回のプランは、8kmを㌔6’50くらいを目標とした。

距離を1km伸ばして、ペースも㌔10秒アップ。

まだまだリハビリだから、少しずつ、少しずつ負荷を上げていく。

今回も前回同様、“違和感”ではなく“痛み”が出たら即中止

歩いて帰宅する、を鉄の掟とする。

上記のプランで走った結果がコチラ↓

8kmを㌔6’49。

ばっちりプラン通り走れた。

そして、肝心の走ってる最中の“痛み”は今回も無し

ただし、前回&前々回と同様に違和感はあり。

半月板損傷リハビリランニング翌日

前々回は走った翌日に軽く痛みが出た。

しかし、前回と今回は翌日も痛みは無く、違和感のみであるという事実は、回復へ少しずつ向かっている気になれて素直に嬉しい。

ただし、今回も走る前よりかなり強めの違和感である!

痛みの直前って感じ。

天パ

完治への道はまだまだ遠いぜ…

半月板損傷のリハビリランニングで気を付けている事

アイシングや着地、走る場所の傾斜などは前回書いた通り。

前回は書いてないけど、もう一つ実行してるのがリカバリープロテイン

故障前は、いわゆるポイント練習後のみ摂ってたけれど、故障後はリハビリジョグでも摂るようにしている。

次回ランまでに確実に回復しておきたいから。

天パ

ホエイプロテインとかよりお安くてリカバリーに特化してるからオススメ!

まとめ

そもそも、損傷した半月板は治る事はない

手術すれば治るのかな?

しかし、歩き仕事のワタクシ天パは、日常生活に支障をきたさない現状で手術は現実的ではない。

手術なしで、100日以上経った今も残る“違和感”が消える日が来るのか?

それとも一生付き合っていくものなのか?もよく分からない。

でも、少しずつでも痛みなく距離を伸ばしていかないと、フルマラソンへは復帰できない。

次回は当面の目標である、『2桁km走っても痛み無し』に挑戦すべく、10km走ってみる所存。

この記事が故障に苦しんでるランナーさん、半月板損傷中の方の参考になれば幸いである。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在47歳。
サブ3.5を目指して走ってたけど、コロナ禍を言い訳に走らなくなるも、ぶっつけ本番で京都マラソン2023に出走。
何とか完走したものの、半月板損傷。
復帰へのモチベーションのためブログを始める。

目次